オーストラリアのように、日本でも子どもたちにSNSを禁止すべきか

オーストラリアが世界で初めて子どものSNS利用を禁止しましたが、我が国ではどうか。エビデンスに基づいて、その是非を語りました。
駒崎弘樹 2024.12.01
読者限定
NHK WEB : オーストラリア首相 SNS運営会社に対応求める姿勢示す

NHK WEB : オーストラリア首相 SNS運営会社に対応求める姿勢示す

スマートフォンやSNSは、現代社会で欠かせないツールとなりました。しかし、その一方で、これらが「デジタルドラッグ」としての側面を持つことに警鐘を鳴らす識者も少なくありません。この「デジタルドラッグ」という言葉は、スマートフォンやSNSが脳内の報酬系を刺激し、中毒性を持つ性質を強調しています。実際、ベストセラー「スマホ脳」の著者、スウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセン氏や東北大学の川島隆太教授の研究は、これらの「デジタルドラッグ」が子どもの脳や精神に与える深刻な影響を示唆しています。

では、日本においてもSNSをはじめとする「デジタルドラッグ」に対する規制を導入すべきなのでしょうか。本稿では、この問題について考察します。

【デジタルドラッグの中毒性と脳への影響】

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2323文字あります。
  • 【デジタルドラッグが引き起こす社会的・精神的問題】
  • 【 日本における規制の必要】
  • 【規制の課題と解決策】
  • 【結論: デジタルドラッグから子どもたちを守るために】

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
【速報】政府備蓄米を困窮家庭の子どもたちに配りやすくなったので、その日...
誰でも
今年の「返礼品なし社会課題解決型ふるさと納税5選」はこれだ!
読者限定
医療的ケア児の母親が、子どもを殺してしまう時
読者限定
ありがたいはずの保育士「過去最大の処遇改善」に、なぜ保育現場は喜べない...
読者限定
兵庫県知事選後の世界はどうなるか
読者限定
日本でも「政府効率化省は必要」か?
読者限定
国の児童虐待相談LINEの何が問題なのか